多くの人が行き交う、伊豆の「玄関口」に

私たち、道の駅「伊豆ゲートウェイ函南」は、伊豆の旅行の出発点として、そして伊豆の情報や人が目指す場所として「門(ゲートウェイ)」という名前を付けました。
ここには、伊豆の食材を集めた飲食店、伊豆の魅力を感じさせる物販店、そして情報を発信する案内所、さらに新しい可能性を生み出せる貸出施設など、テレビやメディア、そしてまだ本にもなっていない「伊豆の魅力」が集まる施設を作りました。
「伊豆の魅力」が集まる門として、そして伊豆に出会うきっかけを創り出す施設を、伊豆ゲートウェイ函南は目指していきます。
観光情報案内
「伊豆の今」、集めました

「伊豆の今」をテーマに、ガイドブックや情報サイトでは調べられない魅力を各地から集めてきました。
常設するコンシェルジュが「あなただけ」のスポットをチョイス。
伊豆に来る旅行者全員に新しい価値を提供します。
======観光情報案内コンテンツご紹介======
★《 道の駅グッズ販売 》 詳しくはこちらをご覧ください
★《レンタサイクル受付》 詳しくはこちらをご覧ください
==========================
貸出施設
「あなたを表現できる場所」

販売、発信、発表、使い方はあなた次第。
様々な用途に対応できる4種類のレンタルスペースをご用意しました。
ぜひ、道の駅であなたの面白いモノ・コト・ヒトを発信していきませんか?
この場所をきっかけに、伊豆のヒット商品が生まれ、あなたがスターになる可能性も秘めています。
利用要項等の資料はこちら
新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、貸出しに制限がある可能性がございます。
こちらをご覧いただくか、道の駅伊豆ゲートウェイ函南(055-979-1112)までお問い合わせください。
店舗一覧
-
鮨、和食処 沼津魚がし鮨
-
タリーズコーヒー
伊豆ゲートウェイ函南店"Taste The Difference" -
GREEN GRILL KISETSU
(グリーングリル キセツ)「函南のほのぼのとした魅力をどうぞ」 -
物産販売所 いずもん伊豆半島の「名物」が集まる、
伊豆が誇る「宝」と出会える場所 -
コンビニ セブンイレブン